海底に沈んだ古代エジプトの都市 海底調査 写真集「Sunken Cities

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

海底に沈んだ古代エジプトの都市 海底調査 写真集「Sunken Cities: Egypt's Lost Worlds (British Museum) 」Franck Goddio / Aurelia Masson-Berghoff 著2016年Thames & Hudson【絶版】ハードカバー版◆◆内容◆◆地中海の底に眠っていた古代エジプトの町 ヘラクレイオンとカノープス 海底調査 写真集海洋考古学者フランク・ゴディオ氏とそのチームが過去20年以上にわたり最新技術を駆使して海底を調査し、発見した石碑(ステラ)や祠、装飾品などの遺物の数々を海底調査時の写真、発掘後の写真とともに紹介。ナイル・デルタの端に位置するアブキル湾の水面下には、1000年以上前に沈没し、20世紀後半に再発見された古代エジプトの都市遺跡が眠っている。先駆的な水中発掘調査によって、神殿、港湾施設、69隻以上の難破船など、古代の建造物や遺物が豊富に発見された。2016年には、これらの至宝の一部が初めてロンドンで展示される予定だ。 これらの壮大な発見物を通して、本書は、交易と宗教の中心地としてのトニス・ヘラクレイオン、ナウクラティス、カノープスの創設から、アレクサンダー大王によるエジプト征服、それに続く数世紀にわたるプトレマイオス朝(ヘレニズム)の支配、プトレマイオス朝エジプト最後の現役ファラオであるクレオパトラの自殺、そしてローマ帝国の究極の支配に至るまで、紀元前1千年紀後半にエジプトとギリシャという2つの記念碑的な古代文明がどのように交流していたかを解説する。ギリシャ人とエジプト人は、政治、宗教、言語、習慣を共有しながら、これらの活気ある都市で互いに共存していた。◆◆仕様◆洋書 英語エジプト美術 美術史 石碑写真集 作品集 図録ハードカバー29.5 × 26 cm 272ページ◆◆状態◆◆表紙カバーに経年による薄スレが少しある程度ページ端に薄ヤケが少し#本 #エジプト美術 #美術史 #大英博物館 #考古学
カテゴリー:本・雑誌・漫画>>>本>>>洋書
商品の状態:目立った傷や汚れなし
配送料の負担:送料込み(出品者負担)
配送の方法:佐川急便/日本郵便
発送元の地域:兵庫県
発送までの日数:1~2日で発送

残り 1 6783円

(9 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月08日〜指定可 (明日12:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥299,000 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから